100種類以上の素材から最適なスポンジを選定
8万回以上の耐久試験
ワンランク上の泡立ち
ハイクオリティな洗浄力

HARENOHIキッチンスポンジは、こだわり抜いた材料を使用して製造しています。

単に良い素材を使うだけでなく、硬さや大きさ・デザインなど調査結果をもとに、ニーズに合った商品でお客様の満足を追求しています。

品質ポイント①:100種類以上の素材の中から最適なものを

弊社はスポンジ加工メーカーとして、60年以上の歴史があり、100種類以上のスポンジを取り扱っています。

一口にスポンジといっても、硬さや密度・耐薬品性など、さまざまなものがあります。

すべてのスポンジを「キッチンスポンジ」として使用できるわけではありません。キッチンスポンジに適した条件は以下の通りです。

  • 泡立ちやすい
  • 水切れがよい
  • カラーバリエーションがある
  • 頑丈でへたりづらい


これらの条件に当てはまるスポンジは、それほど多くありません。

HARENOHIキッチンスポンジは、さまざまな種類があるスポンジの中から、キッチンスポンジに最適な素材を選び抜きました。

品質ポイント②:8万回以上の耐久試験

毎日使用するキッチンスポンジは、素材の頑丈さが重要。HARENOHIキッチンスポンジは、8万回以上の耐久試験に耐えた丈夫な素材で作られています。
安価なキッチンスポンジは、使用状況にもよりますが、1~2週間ほどで消耗してへたってしまうものもあります。
しかし、HARENOHIキッチンスポンジは、一般家庭での使用であれば、2か月前後は泡立ちを維持します。(弊社実施のアンケ―トの結果)

耐久試験の様子は、動画でもご確認いただけます。

品質ポイント③:ワンランク上の泡立ち

キッチンスポンジの泡立ちは、スポンジ内の気泡の大きさにより異なります。
基本的には気泡が大きい方が泡立ちやすくなります。しかし、気泡が大きすぎるとスポンジがスカスカになり、洗浄力が落ちてしまいます。
HARENOHIキッチンスポンジは、気泡が大きめながら、洗浄力も高い素材を選びました。
食器の隅まで泡が行き届き、全体をしっかりと洗えるでしょう。

以下の動画で、HARENOHIスポンジの泡立ちをご確認いただけます。

品質ポイント④:ハイクオリティな洗浄力

キッチンスポンジの目的は食器をキレイに洗うことです。いくら頑丈で長持ちするスポンジであっても、洗浄力が低ければ意味がありません。
HARENOHIキッチンスポンジは、きめ細かな泡と、硬めの表面でしっかりと油汚れも拭き取ります。

HARENOHIキッチンスポンジで実際に洗っている様子を、以下の動画でご確認いただけます。